法人案内

理事長挨拶message

人が生まれ育ち成長していく中では、親子の縁、友達の縁、師弟の縁、夫婦の縁など、さまざまな縁があります。人は誰も一人で生きていくことはできません。必ず周りの人たちに助けられながら生きているはずです。多くの人たちと共に考え、共に行動をする。一人の行動がみんなの行動へと繋がり、行動はやがて知識や経験に変わり、人間形成へと変化をしていきます。

さまざまな出会いの中で、人との縁を大切にして思いやりの心と、お互いさまの心を育み、また、スポーツを通して挨拶や礼儀作法、自己管理などのあらゆるルールを身につけられるように積極的に取り組んでいきます。

人は「与えられる喜びや与えられる楽しさ」もあると思いますが、それらは受け身で終わってしまう場合があります。与えられるよりも自らが心を動かし、自らが考え行動できるようになるよう、心身共に充実した支援(保育、教育、介護)を目指します。

人は思いやりや優しさに触れ、時には苦難な状況下の助け合いの中で、人は感じ、その繰り返しの中で生きていかなければなりません。その為にも、強い意志と強い心と強い体を持てるようにならなければならないと考えます。

鮮やかな新緑、暖かい太陽の光や爽やかな風の流れなど、四季を感じる自然環境を大切にしている「ご縁会」は、その過程を多くの皆さまと共にしていきたいと考えています。

社会福祉法人ご縁会理事長 権田 五雄

法人概要corporate overview

法人名
社会福祉法人ご縁会
設立
2007年(平成19年)8月
代表者
理事長 権田五雄
本部所在地
〒525-0041 滋賀県草津市青地町1248番地の4
事業内容
第2種社会福祉事業
・保育所の経営
・一時預かり事業
・小規模多機能型居宅介護事業
・小規模保育事業
・放課後児童健全育成事業
・認定こども園の経営
・障害福祉サービス事業
・病児保育事業
施設数
ナチュラルガーデンひまわり(法人本部)
さくら坂こども園
さくら坂こども園 (∞)ぽれぽれ
さくら坂南こども園
さくら坂東こども園
地域密着型小規模多機能居宅介護サービスフェイス
さくら坂小規模保育園
さくらっこ守山小規模保育園
河西児童クラブ室
河西第二児童クラブ室
のびっ子老上西

沿革(経緯)history

平成17年9月15日
特定非営利活動法人元気っずミーオ
子育て支援施設及び無認可保育施設の運営
平成19年7月20日
社会福祉法人ご縁会 設立
平成20年3月21日
さくら坂保育園 認可
平成20年4月1日
さくら坂保育園 開園
平成25年4月1日
さくら坂南保育園(さくら坂保育園分園) 開園
平成25年5月6日
地域密着型小規模多機能居宅介護サービスフェイス 開所
平成28年5月1日
さくら坂東保育園 開園
平成30年1月7日
さくらっこ守山小規模保育園 開園
平成30年4月1日
守山市児童クラブ室指定管理 運営開始(河西児童クラブ室 河西第二児童クラブ室)
平成31年4月1日
さくら坂こども園 開園(さくら坂保育園 幼保連携型こども園に移行)
さくら坂東こども園 開園(さくら坂東保育園 幼保連携型こども園に移行)
さくら坂南保育園 開園(さくら坂保育園分園から認可保育所に移行)
令和2年4月1日
草津市児童育成クラブ室指定管理 運営開始(のびっ子老上西)
令和3年4月1日
さくら坂南こども園 開園(さくら坂南保育園 幼保連携型認定こども園に移行)
さくら坂小規模保育園 開園
令和6年11月1日
法人本部「ナチュラルガーデンひまわり」設置
令和7年4月1日
さくら坂こども園 (∞)ぽれぽれ 開園

情報公開information disclosure

現況報告・決算報告書

WAM NET

各施設の情報公開